「銀行業務検定」でラクラク上位入賞応援ブログ!


CIMG2145






このページをご覧頂きありがとうございます。

このシリーズでは、フツーの中高年銀行員である私が、自分なりの無理のない勉強法を実行し、2018年、銀行業務検定で連続して上位入賞した結果に至る過程から、その秘訣をお伝えします。

お読み頂いたあなたの学習の参考になれば幸いです。


これまであなたに銀行業務検定受験の様々な秘訣についてお話してきました。よろしければ
、【秘訣一覧】のページを確認しておいて下さい。


今回も【試験会場での秘訣】の続きです。


【試験会場までの秘訣】の一覧は次の通りです。


◆秘訣① 試験会場の選択を楽しむ。
◆秘訣② ひとつ前の電車に乗るつもりで用意する。
◆秘訣③ 空腹も満腹も避ける。
◆秘訣④ 会場までの電車で総まとめをする。
◆秘訣⑤ 会場の空気を楽しむ。他の受験者を見て感慨にふける。 



◆秘訣④ 会場までの電車で総まとめをする

あなたは、試験当日の電車で最後の悪あがき?をしますか?

私はします。あなたにも是非おすすめします。

ここまで、日々少しずつ、しかし多くのボリュームの学習を続けてきたあなたは、短時間で総まとめをする実力ができているはずです。

総まとめと書きましたが、あなたが必要と思う事であれば何をやっても構いません。

私の場合は、

まずここまでの学習で問題集の「出題項目一覧」に学習記録を追記してできた一覧の分類から

◆苦手問題の復習
◆ちょっと苦手問題の復習
◆簡単な問題を極短時間で復習

をやります。

それで時間があったら、もう一回
◆苦手問題の復習

をやります。


そして、数値等の暗記に不安があれば、前日に問題集やテキストにフセンを貼っておき、確認を2~3回やります。

これらをハイスピードでやります。これは本試験に向けてスピードをつける練習にもなるためです。

更にあとの項目で触れますが、試験実施時の最重要項目はタイムマネジメントです。

これを意識しきれていないで試験に臨む人が多いのです。もちろん私もそうなりがちなので、問題種類毎の1問あたりの所要時間を決めておく等の工夫が必要です。

少し脱線しましたが、電車内では最後の悪あがきは必須です。私は確実に座れる電車に乗るようにしています。

最近では京阪電車の一部の特急は『プレミアムカー』という有料指定席があるので、これを利用して、持ち込んだコーヒーを楽しみながら最後の悪あがきをしています。

CIMG2184







今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

あなたが銀行業務検定で上位入賞するお役に立てますように。

gahag-0112135036-1





                                                       北河内 学 (きたかわち まなぶ)

ブログランキングのリンクです。当ブログを応援していただける方はクリックをお願いします。
https://blog.with2.net/link/?1977920

人気ブログランキング