2022年3月銀行業務検定「経営支援アドバイザー2級」を受けました!

こんにちは。窓際バンカー兼、中小企業診断士、1級FP技能士他のきたかわちです。いつもご覧頂きありがとうございます。


銀行業務検定に「経営支援アドバイザー2級」という種目があります。2022年3月にこれを受験しました。


受験記録はこちら↓



22-03-21-16-05-26-244_photo


実は以前から気になっていたのですが、勤務先の金融機関はこれを団体受験種目にしていないため受験に消極的な状態が続いていました。

では今回なぜ受験する気になったのかというと → 値上げです。

とってもけち臭い話しですが、この種目、元々銀行業務検定で最も受験料が高く7,700円なんです。これが大幅値上げの情報を入手し「今回しかない!」と決意した次第です。

経営支援アドバイザー2級の結果は?

22-03-06-16-49-28-587_photo

さて、その経営支援アドバイザー2級ですが、当然合格を目指したわけですが、中小企業診断士のプライドにかけて中途半端な成績は残せません。

ただそんなに必死に勉強するわけにもいかず、いつも通り自分なりの勉強法で臨みました。

さて、その結果は・・・



22-04-09-16-34-44-998_photo

成績結果通知はこんな感じ

22-05-09-20-35-44-533_photo


↑ これが第151回銀行業務検定「経営支援アドバイザー2級」の僕の合格証書と成績通知です。

 結果は、1,296人中2位でした!



表彰状とメダル🏅がもらえます

22-04-20-07-00-18-523_photo



銀行業務検定では各種目で上位に入ると表彰状とメダルがもらえます。今回「経営支援アドバイザー2級」で優秀賞をいただきました。とってもうれしかったです!

22-05-22-23-49-55-510_photo

ただ同時に一位と一点差だったのは大変悔しい結果でもありました( ;∀;)


経営支援アドバイザー2級試験当日はこんな感じでした

22-05-15-16-24-28-365_photo

さて、今回僕は大阪北の受験会場で受験しました。受験当日の記録を別記事にまとめました。

 ↓





どんなふうに勉強してきたのか?

22-05-22-16-05-29-203_photo


いつも言いますが、僕はフツウのアラフィフ銀行員です。それでも銀行業務検定で上位入賞は可能です。

近年は

相続アドバイザー2級  3位

信託実務3級  5位

事業承継アドバアザー3級  23位

となかなかの成績を残してきました。

ではどんな勉強方法で臨んできたのか?

僕なりの勉強法は下のリンク記事にまとめています。





たいしたものではないですが、お読み頂いたみなさまのご参考になれば幸いです。



銀行業務検定について

22-05-22-16-06-26-086_photo


銀行業務検定についてプログで色々と語っています(^^)/

よろしければのぞいてみて下さい。

 ↓



おわりに

22-05-22-16-13-13-814_photo

今回もご覧頂きありがとうございました。

銀行業務検定は各種目において、理論だけでなく実務も重視した問題構成とされており、深く勉強することで着実に知識レベルを大きく飛躍させることができ、また実務能力も向上させることができます。

ただそれはテキトーに問題集をさらっとこなすだけでは身に付きません。

単に合格を目標とするのではなく、上位入賞を目指して計画的に勉強することで、身に付きます。そしてそれが自信につながります。


せっかく受験するのですから、真剣に取組んで、結果はともかく、実力と自信をつける手段として利用するのが良いと思います。



22-06-02-22-07-35-004_photo



僕は今回の経営支援アドバイザー2級が銀行業務検定の最後の受験になると思います。

最後までご覧頂きありがとうございました。

それではまた。